Interview社員インタビュー

営業本部 OTC営業部 チェーンストア営業所

宮國 拓磨Takuma Miyaguni

2016年入社/名桜大学 人間健康学部卒

現在の仕事内容を教えて下さい

担当している県内のスーパーへの新商品の展開や、企画の提案、また商品の受注などが主な業務です。
店舗ごとに客層も変わってくるので、そのニーズに対してきめ細かく対応できるように豊富な製品のラインナップや、お客様が手に取って頂くような売り場づくりなど地域に根差した営業活動を行っています。

沖縄コカ・コーラボトリングを志望した理由は?

小さい頃から飲み物が好きで、コカ・コーラ商品をよく愛飲していました。子供から大人まで誰からも愛されるコカ・コーラ商品の魅力を、もっと多くの人に知ってもらいたいと思い志望しました。一番好きな飲み物は、やっぱりコカ・コーラです。

仕事の魅力・やりがいを教えて下さい

課題や目標を達成することは簡単ではありませんが、それを乗り越え、お客様から「ありがとう」という感謝の言葉をいただいたときに大きなやりがいを感じます。
また、自分が関わったことで状況が改善され、店舗の売り上げ貢献に繋がったり、その担当者の評価が上がったりすると喜びを感じます。自分にしかできない営業方法を見つけることも楽しみの1つかもしれません。

苦労した話や失敗したエピソードはありますか?

商品を発注する際に、数量入力を間違えたことがあります。一度や二度のミスではなかったので、店舗の担当者からきつく怒られてしまいました。入力後の確認をしっかりおこなっていれば…と何度も思いました。
現在は、見直す習慣を意識しながら、業務に取り組んでいます。学生の皆さんもテストやレポート資料作成等の後は見直しをしていますか?「見直し」はとっても大事ですよ。

入社後、成長したな・変わったなと思う所はありますか?

一番はコミュニケーション能力です。
学生時代までは、好きな人とだけ話していればいいのですが、社会人になると仕事上、好き嫌い関係なく付き合わなければなりません。
私自身話すことがとても苦手で、すぐ緊張するタイプでした。上手に話そう、積極的にコミュニケーションを取ろうと特に意識はしていませんでしたが、仕事をしながら様々な方と接したことで、入社前よりも成長していると感じます。

沖縄コカ・コーラボトリングで働くうえで必要なことは何ですか?

三つあります。一つ目は踏み出す力です。失敗しても仲間と協力しながら、粘り強く取り組むことが求められるからです。二つ目は考え抜く力です。常に問題意識を持ち、その課題解決に向けたプロセスを納得のいくまで考えることが必要だからです。三つ目はチームで働く力です。チームで働く力とは、目標達成にむけて仲間と協力することです。仕事は1人で解決できないこともたくさんあります。仲間と協力し目標達成するには、普段のコミュニケーションが重要になってきます。この三つが沖縄コカ・コーラボトリングで働く上で必要なことだと思います。

将来の夢、目標を教えて下さい。

今のところはっきりとした夢や目標は決まっていません。
現在は、店舗担当職をしているので、マネージャー職を目指して日々の業務に取り組んでいます。将来的には、どの部門の仕事もできる人材になりたいと思っています。

このページのトップへ