地域のみなさまのお役に立てるよう、ご希望や場所に応じた自動販売機をご提供致します。
※写真をクリックすると拡大します
自販機を活用し「子育てを応援!」
2020年7月29日、本部町「子ども・子育てゆいまーる基金」支援自販機のお披露目式が町役場で行なわれました。
自販機より購入された飲料1本につき、3円が基金に寄付されます。
自治体の「子育て基金条例」と協働した、県内初の支援自販機となります。
地域に貢献型する地域支援型自動販売機
様々な自動販売機の売上の一部が、イベント・寄付・保護活動に役立てられます。
地域のスポーツ・観光・まちづくり・環境保全・イベント・福祉等々を支援しています。
-
全島エイサー支援金
-
琉球水難救済会支援金
-
ピンクリボン支援金
-
ヤンバルクイナ保護活動支援金
-
ペットリボン基金
-
「自販機でゴクッと募金」を開始しました。
自販機の売り上げの一部が、ペットリボン基金に募金されます。
現在は11箇所ですが、県内100箇所の設置を目標にしています。
地域貢献型自動販売機による
地域支援の仕組み

おもな地域貢献型自動販売機名称
- ヤンバルクイナ保護活動支援金
- メッシュサポート支援金
- 全島エイサー支援金
- 日本赤十字支援機
- ピンクリボン支援金
- ペットリボン基金
- 沖縄県交通安全協会連合会支援機
- 夢の貯金箱支援金
- 豊見城龍船支援機
- JOCオリンピック支援機
- おぎゃー募金支援機
- ボウリング場協会支援金
- 浦添市社会福祉協議会支援金
- グリーンベルト支援金
- サンゴ植付業務委託料
- 沖共募宜野湾市共同募金委員会
- CCY支援金
- SON支援金
- アイバンク基金
- フットサル支援金
- 沖共募宜野湾市共同募金支援機
- 矢野基金
- かりゆしFC支援金
- ゆび募金
- 岡山大学学徒基金
- 沖縄マリンレジャーセイフティビューロー
- 沖縄県サッカー協会支援金
- 沖縄県手をつなぐ育成会支援機
- 社会福祉法人 宜野湾市社会福祉協議会
- 全肢連
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター
- 那覇地区防犯協会支援機
- 舞天会支援
- 琉球水難救済会支援金
- 緑化基金
- 沖縄健康医療推進基金
災害時に活躍する自動販売機
各自治体との「災害時における救援物資提供に関する協定」を締結し、住民の避難場所となる施設を中心に設置。県内においても津波による避難指示が発表された際、清涼飲料水を無償で提供。
-
- 災害対応型
- 災害時の避難者へフリードリンクで飲料を提供します。県内の各自治体と災害時協定を締結し避難所となる施設等に設置しています。
-
- 省エネ対応型
- 省エネ対応型は、災害等で電力供給量が低下した時にも力を発揮します。真夏の日中等の電力消費量ピーク時を避け、夜間電力で庫内を冷却します。
災害対応型自動販売機による地域支援の仕組み

自治体関連施設における災害対応型自動販売機の設置状況
地域 | 台数 | 設置先 |
---|---|---|
那覇市 | 1台 | 那覇市社会福祉センター |
宜野湾市 | 1台 | 本庁舎 |
浦添市 | 3台 | 本庁舎中庭・運動公園・浦添消防署内間出張所 |
糸満市 | 1台 | 本庁舎 |
沖縄市 | 1台 | 本庁舎 |
豊見城市 | 1台 | 中央公民館 |
南城市 | 1台 | 本庁舎 |
大宜味村 | 1台 | 本庁舎 |
東村 | 1台 | 本庁舎 |
今帰仁村 | 1台 | 本庁舎 |
恩納村 | 2台 | 本庁舎・多目的運動場 |
宜野座村 | 1台 | 本庁舎 |
読谷村 | 2台 | 本庁舎・社会福祉協議会 |
嘉手納町 | 1台 | 本庁舎 |
北谷町 | 1台 | 老人福祉センター |
中城村 | 1台 | 本庁舎 |
与那原町 | 1台 | 本庁舎 |
南風原町 | 1台 | 本庁舎 |
2018年5月末現在
ヤンバルクイナ保護支援自動販売機
録音機付きの自動販売機でクイナの鳴き声を録音し、生息分布や生態の把握を行い、環境省のヤンバルクイナ保護増殖事業に役立てるNPO法人どうぶつたちの病院沖縄との協働プロジェクトも行っています。現在42台の自動販売機が設置されています。
皆様が購入頂いた売上の一部が、ヤンバルクイナの保護活動の資金として、どうぶつたちの病院沖縄で活かされております。
対象期間 | 2021年1月~12月 |
---|---|
寄付金額 | 295,903円 |
ご協力をどうもありがとうございました!
自動販売機設置場所一覧
- アダ・ガーデンホテル沖縄
- くにがみ屋内運動場
- くにがみ球場
- くにがみ鏡地パ-クゴルフ場
- コカ・コーラCSR
- コカ・コーラうるま営業所外
- コカ・コーラうるま営業所内
- コカ・コーラ浦添倉庫
- コカ・コーラ営業本部
- コカ・コーラ管理本部
- コカ・コーラ機器サービス課A
- コカ・コーラ機器サービス課C
- コカ・コーラ喫煙所
- コカ・コーラ製造部
- コカ・コーラ中部営業所
- コカ・コーラ豊見城営業所B
- コカ・コーラ豊見城営業所C
- コカ・コーラ名護営業所
- トランス・コスモス沖縄2階通路
- トランス・コスモス沖縄コザ コリンザ
- トランスコスモスおもろまちセンタ1F
- トランスコスモスおもろまちセンタ8F
- トランスコスモス沖縄
- トランスコスモス壷川センター
- トランスコスモス壷川センター2F
- トランスコスモス琉球リースビル4F
- ヤンバル動物診療所
- 国頭村観光物産センターゆいゆい国頭
- 国頭村観光物産センタゆいゆい国頭No.2
- 国頭村森林公園
- 国頭村総合体育館
- 国頭村役場 全肢連
- 国頭陸上競技場
- 大保ダム
- 大和コンクリート工業(株)
- 杜ノ庭どうぶつ病院
- 比地大滝キャンプ場
- 普久川ダム
- 複合施設 楚洲あさひの丘 1F
- 複合施設 楚洲あさひの丘 2F